電書フリマはすでに第五回まで開催された

■電書フリマ00
2010年5月23日
文学フリマ」にて。
電子書籍部@文学フリマ結果報告
電書15種類/販売数1,453冊/購入者数168人



■電書フリマ01
2010年7月17日
場所:渋谷コラボカフェ/吉祥寺/京都など同時多発各所にて。
電書はコピーできるけど、あの場は絶対にコピーできないんだぜ。(第一回電書フリマ報告)
電書64種類/販売数5,206冊/購入者数529人/来場者数(主催者発表)777人



■電書フリマ02
8/8(日)14時〜夕方
場所:西武池袋屋上。
第一回電書フリマの売り上げを手渡せていない著者がたくさんいるので、手渡すために集まろう、振り返り会もやろー。
ついでに電書フリマも開催。
西武池袋の屋上で電書を販売しました。
屋上に集まった人のコンテンツのみ販売。
買ってくれた人が、直接著者に100円とか200円とか手渡すのは、こづかい日みたいで楽しい風景でした。
孤独のグルメ』にも登場する「讃岐うどん・かるかや」のうどんを食べ、どうぶつしょうぎ大会が開かれ、次の電書フリマの計画も練られ、なかなか、だらっとしてるうえによい会でした。


■電書フリマ03
日程不明。小嶋くんの活躍により、ミス研の合宿で電書フリマがひそやかに行われた模様。杉江松恋さんの電書が6冊売れました。


■電書フリマ04
9/12(日)
模索舎presents「電子書籍時代の同人誌」
場所: 阿佐ヶ谷ロフトA
第一部に元部長米光と部員小林さんが出演。
混乱したフリマみたいなイベントでした!
第二部の間、バーで電書を販売。
ネットにうまく繋げられなかったので、欲しい本をシートにチェックしてもらって、後から送信ということに。ものすごいアナログ感満載な対面販売になりました。



■電書フリマ05
9/13(月)
「米光予言」イベント
場所:幡ヶ谷「forestlimit」
米光一成社会学者で詩人である水無田気流さんが対話を繰り広げました。
イベントスタートから話している内容を同時タイピング。帰り際に電書を配布。約3時間で、電書制作から出版までをイッキにやりとげるという荒技。
会場での活躍は、リーダー小嶋くん、タイピング担当深川くん/飯田くん。ネットワークを結んで各場所での活躍は、変換担当tk_zombie、販売サーバー担当まつながくん。と、臨機越境の電書作成&配布でした。

今後も、次々と電書フリマが開催される予定です。


電書部米光でした。